プロジェクトニュース

2025年02月12日

東近江版SIBコミュニティビジネススタートアップ支援事業の「成果報告会」を2/22に現地開催します

2024年度東近江市版SIBに挑戦している「JYUYON 14 ACADEMY」は、皆様からの出資金を原資にプロジェクトを進行し、2025年2月15日をもってその実施期間を終了します。
つきましては、2月22日に活動成果をご報告したく、下記の通り「成果報告会」を開催いたします。
東近江市市民活動推進交流会実行委員会と東近江市で共催する「わくわくこらぼ村」での「講座」にて発表させていただきますので、他の様々なイベントと併せて、お気軽にご参加ください。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

わくわくこらぼ村の詳細はこちら

開催内容

【開催日時】2025年2月22日(土)13時30分 - 15時30分

【開催場所】能登川コミュニティセンター 2階 多目的室(住所:滋賀県東近江市躰光寺町262)※わくわくこらぼ村 会場内で開催します

【参加費】無料

※当日は、JYUYON 14 ACADEMYの参加が難しいため、東近江市版SIBで事務局を務めている公益財団法人東近江三方よし基金より成果報告いたします。

プロジェクトのご紹介

東近江市SIB 十人十色の幸せを創るスポーツクラブ運営プロジェクト
〜インクルーシブで誰もが自分らしさを追求できる場所を〜
JYUYON 14 ACADEMY 國領 一平さん 高橋 平さん 大橋 知佳さん(写真左から)

近年のスポーツ環境は専門性を追求するクラブが多く、スポーツをすることに対するハードルが高くなっています。
インクルーシブとは、だれも排除されず支え合える社会のこと。JYUYON 14 ACADEMYでは、多種目を扱い、かつ体を動かす喜びを重視するものから競技性の高いものまで多層的なアプローチを提供することで、誰もが自分らしさを追求できる「総合型地域スポーツクラブ」をめざします。
本プロジェクトでは、参加者ニーズ調査およびプログラム設計にかかる費用、クラブ立ち上げのキックオフとしてイベント開催にかかる費用を募集します。

→【東近江市SIB 十人十色の幸せを創るスポーツクラブ運営プロジェクト 】詳細・募集ページ