プロジェクトニュース

2020年12月22日

【放課後等デイサービス『HEARTY』活動応援プロジェクト】〜事業説明会・交流会〜をオンラインにて開催しました

【放課後等デイサービス『HEARTY』活動応援プロジェクト】の事業の詳細やプロジェクトアセットのお申し込み方法について知っていただき、応援いただくためのオンライン説明会を2020年12月20日に開催しました。

本レポートでは、オンラインで実施した説明会の様子をご紹介いたします。


 

説明会開催のご挨拶と一般社団法人ジャパンインクルーシブアカデミー 代表理事 北川さんの自己紹介

はじめに、放課後等デイサービス「HEARTY」を運営する一般社団法人ジャパンインクルーシブアカデミー 代表理事 北川さんより、参加者の方々へ説明会開催のご挨拶と自己紹介をしていただきました。


自身の子どもが発達障がいを抱えていることをきっかけに育児や障がい福祉に対する社会全体の認識が不十分であることを痛感し、2019年9月一般社団法人ジャパンインクルーシブアカデミーを設立し、代表理事に就任。「HEARTYから社会を変える」という想いを胸に2020年6月にHEARTYを開所し、現在事業を進められています。


 

放課後等デイサービスの概要

HEARTYについてご説明いただく前に、まずは放課後等デイサービスとは何なのか?という基本的な概要からご説明いただきました。


療育中の様子

放課後等デイサービスは発達障がいなど療育が必要と認められる子どもの学齢期における支援充実のための施設・サービスです。
対象は原則小学校1年生〜高校3年生の子どもで、発達や偏りに不安のある子どもに対して放課後や長期休暇中の時間を利用して療育の場を提供するものです。


 

北川さんが放課後等デイサービス施設を開所したきっかけ

次に、北川さんが「HEARTY」を立ち上げたきっかけについてお話いただきました。


北川さんとお子さんたち

「HEARTY」の立ち上げには北川さんの経験や北川さんのお子様に対する想いがきっかけとなりました。
自身のお子さんに発達障がいの疑いが発覚した当時の心境や発達検査を受けるまでの苦労、実際に診断を受けた際の気持ちなど当事者だからこその心境を当時を振り返りながらお話いただきました。

 

今後の事業について

事業説明の最後には、今後の事業展開に関してご説明いただきました。

本プロジェクトで集めた資金はより手厚い支援を行うための人材確保やHEARTYの療育環境を発信、親子講座の開催を通じた集客活動に活用されます。
現在は22名の登録があり、2021年4月1日時点で約40名の登録となるよう日々広報活動や親子で参加できるイベントの企画などを進められています。




こちらははちみつを使ったイベントの様子。
講師をお招きし、世界のはちみつを試食して薬膳茶を飲みながら体のこと、食のこと、栄養のことなどを学べる講座を行われました。


 

施設内を巡るルームツアー



事業説明の後はHEARTYの特色ある場所をご紹介いただくルームツアーを実施しました。
なぜ放課後等デイサービスの施設にシャンデリアをつけているのか、それは


 「来てくれたお母さんたちのテンションを上げてくれる。」
「お母さんたちは、子どもを連れてなかなかきれいなカフェなどにお出かけする時がなくなるので、ゆっくりした気分を味わってもらえるように。」
というご家族の方も安心して過ごせる場所を提供する、HEARTYや北川さんの想いが込められています。

また色鮮やかな内装についてもご自身の経験から、
「色鮮やかで華やかな場所で子どもの色んな感性を育てたい!」
「色が持つ華やかなエネルギーで福祉のイメージを変えたい!」
という想いを反映されたこだわりのある内装となっています。

 

【放課後等デイサービス『HEARTY』活動応援プロジェクト】の募集概要について

最後に、当社の増田よりプロジェクトアセットの説明とエントライからのお申し込み方法について説明させていただきました。

【放課後等デイサービス『HEARTY』活動応援プロジェクト】の詳細については以下よりご確認いただけます。
【放課後等デイサービス『HEARTY』活動応援プロジェクト】​詳細・募集ページ


説明会にていただいたご質問(一部抜粋)


Q.発達障がいの子ども達のための教室は他にもあると思いますが、こういうところは他施設に負けないという差別化を図っている点はどこですか?

A.運動に特化した施設や学習に特化した施設など様々なものが登場してきていますが、HEARTYの特色としては集団療育も行いつつ、マンツーマン指導も行う点です。マンツーマン指導の時間は一人の子だけを見ている時間なので、保護者の方からは大変好評をいただいています。マンツーマン指導以外の時間は集団でのソーシャルスキルを学ぶ時間にしていて、いろんなお友達と過ごすことで人と譲り合うことやルールを守ることを身につけています。
また、本来受給者証がある子しか通えない施設ですが、インクルーシブ教育を実践しているHEARTYでは地域に開放し、受給者証がない子もキッズボランティアという形で交流の場を設けているのも特色の一つです。


Q.働かれているスタッフのスキルやキャリアを教えてください。

A.児童発達支援管理責任者を持つスタッフは別の法人を一から立ち上げた経験があり、福祉の業界に長く勤めてられています。
また24時間看護・介護が必要な障がい福祉の現場で働いていた経験を持つスタッフもいて、保護者さんからも安心してお子さんを預けてもらっています。


Q.教育体制で他施設との差別化を図るには資格者の確保が必須かと思いますが、そこについての見通しはいかがでしょうか?

A.有資格者の採用はどこの施設も悩んでいる点ですが、HEARTYを運営している一般社団法人ジャパンインクルーシブアカデミーの理事には教育施設や保育園の運営をしている方が二人いまして、それぞれ採用に携わってきた方々なので三人で採用に関する議論を行っています。お二人のお知り合いの中からお声がけをしたり、児童福祉に興味を持っている学生に積極的にアプローチすることを考えています。


 

説明会・交流会を終えて

オンライン説明会・交流会では【放課後等デイサービス『HEARTY』活動応援プロジェクト】に興味・関心を寄せていただいた方々にご参加いただきました。
皆様からの応援・出資を心よりお待ちしております。
ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました!


○【放課後等デイサービス『HEARTY』活動応援プロジェクト】オンライン事業説明会のご案内

年が明けた1月にもオンライン説明会の開催を予定しております。
今回掲載していない詳細情報や楽しいお話もありますので、興味・関心をお持ちの方はぜひご参加ください!
下記お申し込みフォームよりお申し込みお待ちしております!

お申し込みはこちら♪♪

説明会開催日時

2021年1月10日(日) 10:00〜11:30(9:30受付開始)
2021年1月24日(日) 10:00〜11:30(9:30受付開始)